妻が里帰り出産をして、子供が生まれて一カ月経ちました。 幸い妻の実家が車で通える距離で、頻繁に私も子供に会いに行ってましたが、妻の両親が私の東北弁が嫌だったよ

No.112 21/02/15 11:01
通りすがりさん34 ( ♀ )
あ+あ-

あなたは一人で家にいても家事も何もかもできるから奥さん心配もしてないんだろうな。部屋の中はぐっちゃぐちゃぐちゃとか友達を家に呼んで飲み会をしたりダメな夫になれば連絡取れなくなれば心配で帰ってくるだろうから奥さんや義理両親のせいで怒ってるだけでなくおかしくなったら奥さんも事の重大さに気付き反省もするだろう。
奥さんに気遣いをして疲れるだろうからあなたのお母さんを呼ばないようにしたみたいだけど奥さんのためには来てもらって嫁姑の苦労を分かった方が良かったように思う。義理のお母さんだと両親のように甘えてばかりはいかないからね。気遣いもできてやってあげることも学べただろう。あなたの両親とは奥さんうまくやってるの?
独身の時のように家に一人で過ごすっ時間も持てないのだから一人の時間を楽しめば良い。奥さんと子供が帰ってきたら育児に追われて休むまもないくらい忙しくなるのだからゆっくりできる時にゆっくりした方が良いよ。子供の夜泣きで睡眠を妨げないように離れて暮らしてるとポジティブに思えば楽にもなるかと。義理両親や奥さんは夜泣きに悩まされてると思えば寝不足にならずに快適な暮らしてることに奥さんとお子さんが帰って来ないことがデメリットばかりではないんだから。家で仕事してるなら支障をきたすこともあるしね。

112回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧