妻が里帰り出産をして、子供が生まれて一カ月経ちました。 幸い妻の実家が車で通える距離で、頻繁に私も子供に会いに行ってましたが、妻の両親が私の東北弁が嫌だったよ

No.120 21/02/15 15:15
通りすがりさん34 ( ♀ )
あ+あ-

良かった。スレを立てたころよりも笑顔になって。奥さんが帰ってくるとDVするんじゃないかと義理両親に思われてるんだ。酷い話だね。奥さんとお子さん監禁されてるみたいな感じだね。奥さん両親の手前、帰りたくても帰れないから帰るとは言えないのかも。向こうがそのつもりならとことん義理両親をとことん利用したれば良い。一人で独身生活を送ってるから嫌なら無理して帰って来なくて良いと言えば良いかと。初めてのお子さんを持ったお母さんというのは慣れない子育てで神経質にもなってるから良かれと思ってしたことでもささいなことで怒らせたりするから怒られ喧嘩するくらいなら奥さんいない方が良いって思ってしまうしね。奥さんの場合あなたをコキ使いそう。奥さんもずっと実家にいてもあなたの悪口を言われ続けてるとストレス溜まるし帰りたくもなるだろうからそれまでゆっくり待てば良い。子供を義理両親に見てもらって奥さんと二人でデートする時間を持つとか付き合いたての初心者に戻ってしたら良いと思う。奥さんがあなたのこと今も愛してるかどうか再確認できるんじゃないかな。これも別居してる今じゃないと出来ることじゃないと思うから。
奥さんあなたには義理両親と仲良くしてと言うのに自分からはあなたの両親と積極的に親しくなろうとしないんだ。義理両親は気を使うし大変だと思うけど経験させないとあなたの苦労は一生わからないと思う。あなたのお父さんに義理お父さんが失礼な事言ったの知ってるのに父が失礼な態度を取ってすみませんと形だけでも電話一本もしてないんだよね?失礼な態度を取ったことにはなんて奥さん言ってるの?両親が正しいと思ってるならちゃんと教えていった方が良いよ。あなたの子供も常識のない子に育ってしまうからね。

120回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧