注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

40歳近い親友が8年近く無職でいます。元々は一緒に働いていたのですが仕事の失敗が…

回答7 + お礼6  HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 12:17(最終更新日時)

40歳近い親友が8年近く無職でいます。元々は一緒に働いていたのですが仕事の失敗が続いたことから部署移動を自分で志願したものの、結局移動先でも上手くいかず退職しました。あちこち職場を転々として最終的に無職の実家暮らし(家事手伝い)をしています。働いてる時からスマホが使いこなせずガラケー、今は携帯も解約し、連絡手段は手紙か家電のみです。
ただ本人は今の生活が仕事より楽しいらしくて悩んでる様子もなく(洗濯、掃除が好き)自分にあってると満足していて…私はそんな友人が心配で仕方がないのです。お節介とは思うのですがやはり働いてほしいと思うのです。夫に相談すると「本人が楽しく過ごしてるならいいじゃん。お前が働いてほしいとか言うのは余計なお世話。人それぞれ価値観が違う」と言われました。
そうかもしれませんが、やはりこのまま無職で実家暮らしを何年も続けていいとは私は思えないのです。いずれ親は亡くなります。そうなった時に自立できるのか…家事が大好きなら婚活して結婚して専業主婦になれば良いのになぁと思います。(彼女は彼氏はいません)
コロナが落ちついたら会おうね!!と言うけど正直話題に困ります。ずっと親友でいたいからこそ「どうして働かないの?」と聞きたい。でも、やはり余計なお世話なんでしょうか?彼女の人生を否定してる事になる?
皆さんだったらこんな友達いたらどう接していきますか?

No.3236826 21/02/16 00:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧