注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

パートの職種がどうにも向きません😭 3ヶ月?半年?1年? どのくらいで見切りをつけるべきでしょうか? 結婚後、数カ月の専業主婦を経て、家計のために食品

No.2 21/02/19 08:04
匿名さん2
あ+あ-

慣れていないのかな?でも、のんびり屋で、不器用って、私みたいだなぁーって思った。私の性格にも、似てるような気がします。
あと、一ヵ月くらいそこで、我慢?し働きながら、転職活動されてみたら、良いと思いますよ。パートだし、責任あるかもしれないけれど、そんな重たくないのでは?
思い切って、別の所探すのもありかも。
以前、独身のときとかに、していた仕事の経験生かして、経験ある職種を又してみたらいかがですか?
ちなみに、私は、今派遣パート保育士で、8時になると、保育園へ行く、あ、もう出なきゃ。
保育士しかできません、仕事。レジとか、慌ててさっさとするようなスピード的な職種無理だしね。
私も、のんびり、マイペースで、不器用で、ミスしたり、慌てて緊張し、気まずくなったり、注意されたり、あーー嫌だいやだ!
でも、今から可愛い笑顔の園児達の為、給料のため、保育園勤務頑張りますよ、行ってきます。お互い、何とか良い方向へ、行きますように!

2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧