注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

自分が悪かったのかよくわからないのでご意見お願いします。 友達がSNS…

回答3 + お礼2  HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 12:44(最終更新日時)



自分が悪かったのかよくわからないのでご意見お願いします。


友達がSNSで何回も一方的な考えを投稿していました。
本人的には悪気はなかったと思います。
だからこそ、「その考えが正しいわけじゃないと思うけど…」とずっと嫌でした。
間接的に自分の状態も否定されているような内容だったので。

なので、
「人それぞれだと思うけど、ちょっと嫌だからミュートするね」
とつぶやきました。

なんのことかは追及してません。
本人が気づかなかったら気づかなかったで別に良いです。ミュートにするので。

そうすると本人は自分のことだと思ったのか
垢を鍵にして「しばらくいません」と名前にしました。

LINEでみんなとやり取りしてたけど返信もしないし。


これって友達が私のつぶやきを見て自分のことだと思って怒ってるんですかね?
自分は自分の意見を正しいと思って投稿するけど、
私の人それぞれだと思うという意見はダメなんでしょうか?


なんだかなーと思ってもやもやしています。

特定のことに関して嫌だから別にそれ以外の話題は問題ないんですけど…

No.3238899 21/02/19 11:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧