注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

仕事について指示されたことをなんとかやろうとしますが、能力以上のことをやろうとし…

回答6 + お礼0  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 22:39(最終更新日時)

仕事について指示されたことをなんとかやろうとしますが、能力以上のことをやろうとして疲弊してしまいます。できないことをできないといえません。

依頼されたことは、なんでもとりあえずやってみますが、結局やってみてから完成度の低いものになってしまうこともあり、最初から断って違う人にやってもらった方が、周りに迷惑をかけなかったのではないか、スムーズに進んだのではないか、と思ってします。

人に頼るのが苦手で、どうしても独りよがりになってしまいます。

それから、なんとかやろうとしているときは精神的にとても疲弊してしまい、おそらく負のオーラを放っていると思います。(できるのか不安な気持ち、完璧にできなくて申し訳ない気持ち、なんでこんなに自分だけいっぱいいっぱいなんだというイライラ)

できないこと、自信のないことを断るのは甘えでしょうか、それとも断った方がよいのでしょうか。

No.3239129 21/02/19 19:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧