注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事について指示されたことをなんとかやろうとしますが、能力以上のことをやろうとして疲弊してしまいます。できないことをできないといえません。 依頼されたこと

No.4 21/02/19 20:21
匿名さん4
あ+あ-

出来ないと避けていたら、いつまで経っても成長しないと思います。
完成度が低くても、やっていれば高くなる可能性はある。けど、やらなきゃ低いものすら出来ないまま。
私なら、それは悔しいし悲しいと思います。
何年か続けても、成長するチャンスを手放して、出来ない自分で居続けることが。

ただ、引き受けることがストレスで、仕事を続けられなくなるほどなら話は別です。
自分が潰れてしまうなら、断っていいと思います。

長い目で見れば、出来ないことを出来るようになること、出来ることを増やすこと、質を上げることをしないと、役立たずなまま居続ける気がして、それも不安だと思います。
自分の心とよく相談して頑張ってください。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧