注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

読解力がありません。昔から絵のない本が読めませんでした。マンガ本でも、字が多いと…

回答12 + お礼12  HIT数 750 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 22:14(最終更新日時)

読解力がありません。昔から絵のない本が読めませんでした。マンガ本でも、字が多いと疲れてしまい、挫折します。

マニュアルを読んでも、何のことを言ってるのかさっぱりです。

仕事をしていて、他の人が読んで理解してるような話をしている時に私は半分も読めていなくて話についていけないままパソコンでの作業が進んでしまい、毎回「この前一緒にやった」と言われ、何のことか分からず…ついていけません。

おさらいをしたいのですが作業に追われてできない、一度確定してしまうと見直しができないシステムで月一回の作業で次回一人でやれと言われて出来なくて文句を言われます。

もう、疲れました。
他の作業に追われてる中、他の仕事も教えると言われてそれに時間を割かれて、一回教えてもらった作業はひとりでできて当然扱いされて出来なくてマニュアルを見てると結局他の対応に追われてマニュアルも見れず。
「何で出来てないのか」と言われるし。

他にできる仕事もない。せっかく取った資格だから働きたいけど向いてない気がしてます。

同じ作業を繰り返す、物を作る、計算は得意です。

臨機応変の対応に追われる、パソコンの操作、コミュニケーション、本やマニュアルを読みながらの仕事は向いてません…。

きっちり教えてもらってメモを取れたら完璧にできるけど…

メモを取ろうとすると時間がないから「メモは今取らなくていいです、また一緒にやると思うんでとりあえず軽く説明だけ」と言われ、メモを取らしてくれない。その後も忙しい業務に回されメモ書きする暇がなく1日が終わり、終わる頃には何をやったか忘れちゃう。

そのくせ、次にやる時、一緒にやると言ってたのが嘘かのようにやっといて下さいと投げられる…


こんな仕事、疲れました。

No.3239240 21/02/19 22:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧