注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

統合失調症の主婦です。 主婦になったばかりで、家事を頑張りすぎて疲れやすくなっています。 病気がありながらでもしっかり家事などしたいです。 同じく

No.6 21/02/26 20:16
匿名さん6
あ+あ-

適当ですよ。

朝は6時ごろ起きて朝ごはんの支度とお昼のお弁当づくり。前日に下ごしらえはしておきます。
7時に夫と子ども達が家を出るのでそれに間に合うように。
7時から私も朝食を済ませて
7時30分から洗い物とかゴミ出しとか洗濯とか掃除。
その後犬の散歩。
適当に疲れたらコーヒー飲んだりして15分くらい休憩して、10時くらいになったら銀行とか買い物とかしちゃう。
お昼は適当に朝の残りを食べます。
午後からゆっくりするときもあるし、色々。
子どもの習い事だったり、予防接種だったり予定確認して色々と準備。
夕方洗濯物こんでお風呂やって夕飯作り。
6時か6時30分にはご飯出来上がってみんなで食べる時と食べない時とある。
片付けして
8時にはだいたいゆっくりしてるかな。
日によってまちまちだけど適当ですよ。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧