注目の話題
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。

皆さんは小学校受験や中学校受験についてどう思いますか?(あくまで興味本位の質問です) 自分の地元の県では最近中高一貫校や中等教育学校が急速に増えてきています。

No.24 21/03/06 22:17
匿名さん24
あ+あ-

>・小さいうちは勉強とかしないで自由にのびのび遊ぶ方が良さそう(小学生が塾に行くのもびっくりだし、未就学児なんて尚更です)
極端な詰め込みは良くないかもだけど、思うに向いてる子にはやらせていいと思う。幼児ほど脳のシナプスが貪欲に働いて「知識欲」を欲する時期はないし。

>・小さいうちからいわゆるいい家庭の子ばかりと触れ合っていると視野が狭まりそう
これは少し偏見だと思います。
視野の広い狭いははっきり言って環境よりも本人の人間性によります。公立でも視野の狭い子は狭いし、有名私立でも外の世界へ意識の向く子はいます。

・家庭環境によってさらに格差が広がってしまいそう
難しい問題です。ある程度の格差はあります。でも私は思うのです。だからと本当に有能な子を「格差ができるから他のできない子に合わせてあげて」と言った風に足並み揃えさせるのが本当の公平といえるのか。
裕福でない家の子が学びたいと思った時の支援はなくはないし。そしてほんとうに出来る子というのは幼少期に環境のさがあれどのしあがれるのではということ。

>・子供の意思じゃなくて親の意思ってところが多そう
私立を受けさせるくらい教育そのものに意識が高い親って子供の意思もはじめに聞くとか子供のやる気のバランス見て進めるもやの方が多い印象です。ちょっと利発な子供を舐めていないでしょうか。かなり意志がしっかりしてる子が多いですよ。
逆にとにかく子供に自分以上になれって押し付けてる親って自分の学歴にコンプレックスある親が多いような。そういう家庭の子はあんまり成功はしてなさそうですがね。

24回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧