注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

頑張っても報われない仕事に精力を注ぎすぎました。どんなに頑張ってもせいぜい年収2…

回答3 + お礼0  HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 13:48(最終更新日時)

頑張っても報われない仕事に精力を注ぎすぎました。どんなに頑張ってもせいぜい年収200万チョイが関の山な仕事です。しかもクライアントの都合で、すぐになくなったりします。そんな仕事についたのは、自分はそれ以外に能がなかったからです。特にやりたかったからでもありません。でも、自分にできる仕事を神様が与えてくれたと思って、客観的に見てどうかはわかりませんが自分で結構必死で頑張ってきたと思います。休日も夜もクライアントが求めれば仕事をして、そのせいで家族(両親)との関係が険悪になって、気がつけば人生仕事以外に何があるんだと思えるような状況で。それで、今年に入って今度はクライアントの都合で半失業状態になっています。あほやったなー自分。今度は仕事がなくなったことで家族にも責められています。とにかく、もう気持ちが投げやり。努力なんかしても、自分にはどうにもならんのやろという気がして。もともと劣等感が強くて、それを克服するためにちょっとでも褒められたら嬉しかったから難しい仕事でも受けて。所詮私なんて取替可能な歯車に過ぎなかったのに。そのまま気がついたらこんな歳。
この通りどんどん気持ちが暗くなって何もする気がしません。新しい仕事の試験を受けて、落ちたりして。死にたいとは思いませんが、ふと「長生きしたくないなー」と思っている自分に気が付きました。どうしたら前向きになれるでしょうか?

No.3249571 21/03/08 12:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧