注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

娘に彼氏ができたのですが、あまりにもおかしな人なので別れさせた方がいいのか悩んでいます。 おかしいところの一つ目は出会いが通話アプリで、しかも初めて通話し

No.65 21/03/12 14:42
匿名さん65
あ+あ-

昨今では老若男女問わず、見知らぬ同士
簡単に知り合えてしまうネット社会ゆえ
相手の気持ちや立場をを軽んじる様な
軽率な人間が増えているのは事実です。

母親の立場であるスレ主さんが
娘さんの安否を危惧し、交遊関係に
疑問や不安を抱くのも至極尤もでは
ないでしょうか。
しかも娘さんがまだ、未成年であれば
尚の事。

相手が23歳で、モラルや常識を弁えた
歴とした社会人であれば、未成年の
女性に対し恋心を抱いたとしても己の
欲求を満たすより先に娘さんを大切にし
真摯に向き合ってくれるのが大人で
あると考えるので、知り合って一週間で
告白し、短期間で身体の関係にまで至っ
ているならば不誠実な男性との判断を
降されても仕方がない。

その上にメンヘラで自傷行為を繰り返す
癖があるならば、その様なタイプの
男性から即刻娘さんを引き離したいと
考えるのが親心かと思います。
私が主さんの立場でも、そんな弱い
男性に、まだ男性経験や恋愛歴が浅い
娘を安心して任せられないですし
できる事なら別れて欲しい、もっと
精神的にも成熟した健全な男性と
お付き合いして欲しいと考えます。

ですが娘さんの実母からキツメとは言え
交際や自身の至らなさを指摘され
それを理由に自傷行為に走る様な男性は
貴女に傷つけられた事を盾に、娘さんを
取り込む可能性があるのではないで
しょうか。
そういうタイプの人は承認欲求が高い
反面、自己肯定が低いので他人の同情を
引く為なら手段を選ばない被害妄想的な
部分を持ち合わせている人が多いので
無理に引き離そうとするのは危険かと
思います。

娘さんも若さゆえ、親御さんの反対に
増々意固地になる可能性もあるので
頭ごなしに否定したり、感情的になっ
たりせず冷静に話し合う、若しくは諭す
事が何よりも大切かなと思います。
まずは母娘でじっくり話し合う時間を
設けるのが先決ではないでしょうか。

その後彼を同席し、娘さんと
母親である主さん、出来ればお父さんの
4人で今後についてを打診するのが
良いのではないかと思います。

最新
65回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧