注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

現在の話です。 洋食屋さんで私たちは料理が届くのを待ってるのですが、隣のテーブルの40代くらいのオジさんとオバさんが店員さんにクレームを付けてます。 そのお

No.3 21/03/13 14:07
会社員 ( 47 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

お店のやり方というより、その客の、このコロナ禍における、自身の意識の問題だと思います。

お店も、好き好んでそういう対応をしているわけではなく、しかも張り紙で予告もしている上、納得がいかないなら食事途中でも返金するといっているわけで、そこまでしているお店の状況が、このコロナ禍でもなんとか営業を続け、且つお店からコロナ感染者を出さないという覚悟でされているわけで、その客は自身のことしか考えない、しかもおそらく自身は感染しないと、何か勘違いをしているという状況が容易に推測できます。

お店も、そういう客がいることは、ある程度は覚悟しているとは思いますが、気の毒ではありますね。

少なくとも私は、明らかに非常識でない限りは、お店のルールに従いたいです。

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧