注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

父の死が乗り越えられません。 病院嫌いで救急車で運ばれた時は末期の肝硬変。1週間で亡くなりました。 素人から見ても黄疸や腹水がひどく、肺炎も起こしていたよう

No.6 21/03/14 07:38
匿名さん6
あ+あ-

私も父を亡くしています。
もっと優しくすれば良かったとかほんと後悔ばかりでした。
でも 話を聞くと後悔した人は意外に多いです。
親の死を後悔無しに思える人は少ないよ
主さんはお孫さんも見せてあげれたんだから お父さんは幸せだったと思うよ
きっとあの世でお孫さんを見ながら微笑んでると思う。
主さんも お父さんの供養の為にも気持ち切り替えて幸せな家庭を築きましょうよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧