注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

私はこれまで二度解雇された経験があります。転職前は同期も先輩とも良好な関係が築けており、みんなの輪の中に上手に入っていました。目まぐるしい業務の中でも助け合い、

No.9 21/03/20 01:19
匿名さん4
あ+あ-

残念なことですけど、どこ行ってもいい人ばかりではないし色々な人がいるんですよ~。それがあたり前のこと。
確かに相手に言われて傷つくことたくさんあると思います。相手は言ったことすら覚えてないかも知れませんが。
でも、その自信が持てるようになると、そこまで気にならなくなるんです。だって、私は大丈夫だよ!って自分の言葉の方が相手の言葉よりもはるかに重みがあるとわかってるので、そこまで気にならなくなるんです。
ものは捉えようっていいますけど、捉え方が変わるだけで全然意味もストレスも変わってきますからね!
すぐにできることではないですけど、少しずつその視点で考えられるようになると、また新たな解決策が見えてくるかもしれませんよ!
相手を恨んだり何とかしたいと考えてるうちは何も苦しみは変わらないです…。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧