注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

どういう人が結婚に向いてると思いますか? どういう人が結婚に向いてないと思いますか? 昔と違って今は結婚しなくても独身でも困らず幸せに生きてる人も多いと

No.57 21/03/30 20:49
お礼

≫48

自分にも良いところもあることは自覚してるんです。でも、悪いところ、弱いところもたくさんあります。その中で人に言える弱いところや悪いところと、人に言えない弱いところや悪いところもあるんです。その最後の部分を知られるのが怖いのかもしれません。
友達や職場仲間であればまだその部分を知られることはほとんどありません。でも付き合ったり結婚して一緒に住むようになればボロもでるし、人に知られたくない自分も見られてしまうかもしれない。それが怖いんです…。別に犯罪してそれを隠してるとかではないですが…。例えば兄弟が絶縁関係とか、変わった癖や性癖とか、体のコンプレックスとか、女性経験が少ないとか。

相手の好みの問題…。そうですよね。
仕事でもそうなんです。過去にパワハラを受けていたことがあるんですが、それでもそのパワハラしてる人に嫌われたり認めてもらえないことがすごく怖くて、必死で相手に嫌われないように認めてもらえるように耐えてたこともあります。結果的に身体壊してしまったんですが…。
子供の頃はいじめを受けてて、当時はいじめられてると思わないように(ただふざけあってるだけ)してたんです。自分はいじめられてる。嫌われてる。弱い人間。そう思われるのが嫌で。
なので、どんな人が相手でも人に嫌われることをものすごく恐れてるところはあるかも。それが親しい人であればあるほど。
でもそれは他人に対してもそうかもしれません。すごく嫌だなって一面を見てしまったら、一気に冷めたり嫌いになってしまうかもしれません。
例えば、浮気や不倫みたいな嘘は論外ですし、ごみをポイ捨てしてたらそれだけでも嫌いになるし、仕事とかで後輩に怒鳴りつけてたりしたらそれでも人として無理かも知れません。割り込み乗車とかお年寄りに席譲らないとかほんと些細なことでも。
自分にも他人にも厳しいんでしょうね…。完璧主義というか。そんな自分が自分でも嫌になります。

57回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧