注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

下衆なことを言いますが本音です。 所属している部活で部長が辞めると言い出しました。私は演劇部に入っているのですが、後輩と自分達の代の相性があまり良くなくて、し

No.5 21/03/29 23:53
匿名さん5
あ+あ-

部長を説得する

1、仕事を2年生になんとかまわす。地方分権です。やり方は「説得できない場合」の1~3も参考にしていただきたいです。そうやって一緒に乗り越えることを部長に提案する。

2、部長の同じ担当の子に留まるよう説得する。


部長を説得できない場合

1、副部長を2年生にしてもらえるよう先生と協議する
コストかかりそうです…
しかしそれだけ2年生にやる気と才気のある人がいる、ということは利用すべきだと思います。

2、副部長になり、まわせる仕事を2年生にまわし負担軽減。しかし引き継がないといけないこともあると思うので、主さん1人でやるとなるとやはりコストが…。そこで、引き継ぎを他の同級生にやってもらうのはどうでしょうか。
同級生は「やることはわかっているけどいざとなるとできない」という人と、2年生は「教えてもらえばやれるが内容を知らない」という人がいるかもしれないので、同級生に2年生への仕事の引き継ぎをしてもらって、2年生にやってもらう。3年が頭、2年が足、みたいな。勿論仕事内容を主さんしか知らない場合元も子もありませんが。

3、他の人に副部長になってもらう。事務的で、なんとか主さん以外でもできそうな仕事や、その肩書きを副部長に背負ってもらい、主さんは主さんにしかできない仕事をやる。つまり仕事を少し入れ換える。これは副部長を2年生にすることとどちらが先生に承認してもらいやすいかだと思います。

今の仕事や副部長の仕事がどのようなものなのか私には分からないので、あまり参考にならないと思います。ごめんなさい。
また、極論、副部長は主さんのような優秀な人がならなければならないのでしょうか?1~3はそれが前提ですが、違うのであれば、他の同級生になってもらえないのでしょうか。滞りなく仕事をこなせるかは別としてですが。
副部長すら経験のない私が僭越ですが、どうでしょうか。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧