注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

働かないといけないのに、前の職場の嫌な記憶からやる気が出ません。 私は既婚で子供はまだ居ません。三十代です。 独身時代は正社員として働いていましたが、ふ

No.1 21/04/07 16:00
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

私がパートをしてた所は、
割りを食う人はちゃんと主張して
なら時給を上げてくださいとか
直談判してました。
有休もパートでは貰えない職場でも
それを訴えて、自分だけ有休もらったり
してた人もいました。
会社側は汚いなと思いましたが
言ったもん勝ちで、賢いな〜とも
思いました。
どんな職場でも、自分ばっかり割りを食うんじゃなくて、それなりに主張して
良いと思うんですよ。
それが却下される場合もありますけど
嫌なら辞めても良いんだし、
自分で納得出来る働き方を身に付ける
事も大切かな?とも思います。

最初
1回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧