注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私はメーカーの営業です。 今までは都内以外の業務は派遣会社を利用していましたが…

回答2 + お礼2  HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/04/09 19:59(最終更新日時)

私はメーカーの営業です。
今までは都内以外の業務は派遣会社を利用していましたが4月から派遣契約を終了し、都内近郊を回っていた社員が北関東全域を回るようになりました。

移動距離も業務内だし、そこまで苦にならないのですが都内の店舗と北関東の店舗の雰囲気や話しの受け取り方の違いに戸惑っています。

売り上げの上下で助言や提案をするのですが都内だと「そういうやり方もアリですねー」程度の会話で終了するのですが北関東だと「でもこれこれで~」と話し出したり「やり方が悪いって言いたいのですか?変えるのにも人手や時間がかかるの分かってないでしょう?」みたいにいきなり敵認定されたりします。
私は怒っている訳でもないし責めている訳でもなくてただの提案なのにここまでキレる?みたいな感じです。

そんな話しが終わらず通常1店舗30分もかからない事なのに1時間以上かかったりします。
しかも本社にまで電話されるので「何言ったんだ?」と上司から問いただされたりします。
本社も契派遣会社の時代から似たような事があったらしく理解はありますが、改善目的で指導はされます。

しかも違う店舗に行くとそちらから「こんな事言ったんだって?」とかなり大袈裟に言われていたりします。話しが近くの店舗にすぐ回ります。

都内近郊だと本当に円滑に遂行するのに、なんでこんなに気を使わないといけないんでしょう?
私も同僚も疲れてしまいだいぶストレスになっています。

No.3268770 21/04/09 08:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧