注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
赤ちゃんが産まれて「おめでとう。」と言うのはおかしいと思いませんか? 産まれた赤ちゃんはこれから想像を絶するこの地獄の世界で100年近く苦しみ抜く人生が待って
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

身長166cm、体重62キロの現役女子高校生です。 この身長と体重について、ネットで調べてみると、女性としては太り過ぎ、信じられない、有り得ないなどの言葉が多

No.6 21/04/10 23:04
匿名さん6
あ+あ-

体脂肪にもよります。
体脂肪が計れる体重計は家にありますか?
100%は正しくなくても目安にはなりますからね。^^
もしあなたの体脂肪が20〜25%であればそれほど
太くは見えないと思いますよ。

166cmですと標準体重は58キロくらいですね。
ただ運動をしてなくて体脂肪が30%などだと
ぽっちゃりに見えるかと思うので
健康的に痩せたいのであれば55キロくらいを
目指すのが良いのではないかと思います。

美容体重(標準内ですがBMI19くらい)は53キロですが
骨格によっては、53キロになるのは難しい場合もあります。
55キロで、十分にすっきりと見えると思いますよ。

無理なダイエットをするのではなくて
早寝早起き、健康的な食事を心がけてください。
朝、昼は普通に食べて、夕食は8時以降は食べないで
6〜7時半に食べられるといいですね。
夕食は、特によく噛んで腹8分にすること。
炭水化物を食べないか少量にして(ご飯やパスタなど)
タンパク質や野菜やスープなどはしっかり
取られるといいでしょう。

ストレッチ、スクワットをする。
ジョギングが無理でも
ウォーキングなどをするのもおすすめです。
できれば毎日2〜5キロくらいは歩けるといいですね。
携帯で何キロ歩いてるか確認できますよね。

標準体重なので、上記のような無理のないダイエットをすると
すぐには体重は減らないでしょうが
リバウンドをしないで、太りにくく健康な体型になるためにも
気長に焦らずにダイエットしてください。
最初のひと月で1〜2キロ減くらい、
その後はひと月 0、5〜1キロくらい、
5〜6ヶ月で5〜7キロ落とせればいいと思います。

6回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧