注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

嫁(26歳)が1年間、里帰りすると言って現在2ヶ月ほど経ちます。子供は生後2ヶ月です。 自分(34歳)学生で来年卒業します。学費分は貯金あります。 アルバイ

No.3 21/04/11 23:22
匿名さん3
あ+あ-

主さんは、あと一年は学生の身だという事ですね。

奥さんと子供と一緒に家族して住みたい気持ちはわかりますが、一緒に暮らして二人を養っていけますか?
アルバイト程度では無理では?

勿論、子供を作った事は双方に責任があるので、主さんだけが奥さんの両親に不信がられるのはおかしな事です。

主さんが学生の身なのをわかった上での出産なのですから、その奥さんも覚悟が足らない、親に依存しているだけの甘ったれですよ。
26にもなって情けない女性だと思います。

普通なら、子供が半年にでもなれば預けて働こうとくらい思って出産するべきです。

奥さんの親御さんも何を考えて娘に出産させたのか理解できない。
ちゃんとした家族の形を持たせてやる為にはどうするべきかを娘と話し合うべきです。
それをしないで実家で面倒見ればそれでいいと思っている親なら、単なる親子依存ですよ。

でもまぁ、でももうどうしようもない。
あと一年頑張りましょう。

あとは、主さん自身が自分に自信を持つ事です。
その奥さんと子供と家族を持ちたいなら、彼女の親がどうだろうと、主さんはその子の父親ですから毅然としていましょう。

堂々と会いに行けばいい。
晩御飯もご馳走になりなさい。
主さんから、その家に入り込むくらいの努力をするしかありません。

相手は自分の事を良く思っていないかも… そんな事は考えない事です。

34才なんてもう十分いい大人です。
女々しい考えはやめて、図々しくなり、かつ毅然としましょう。

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧