注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

死にたいという娘を許せません。 中2の女の子です。 この子はうちの家族の中で最も恵まれた子だと思います。ちょっと子ども自慢みたいになりますが聞いてください。

No.54 21/04/14 15:10
匿名さん54
あ+あ-

主さんにまず問題がありそうだなって思いました。
私は自分の子供が恵まれた環境にいるのに精神的にまいっていたら、なんとかして治してあげたいと思います。
いらいらいらいら、って親がいらいらしてたらお子さんを追い詰めるだけです。

邪推なので、違ったらごめんなさい。

主さんは主さんなりにがんばっていらっしゃるとは思うのですが、
職場のお局とかにありがちな
「私の子供のころは親に甘えることなんてできなかった!恵まれてもいなかった!
会社でも寿退社しろと言われてもがんばった!なのに今の人たちは甘えている!」
っていう、自分がしてきたんだからお前も理不尽に耐えろ、っていう
思考に陥っているんじゃないかなって思いました。

お子さんは何かに悩んでいるんだと思います。でも
「お前の考えは甘え」だの、「この芸能人は甘えてる」だの常日頃から態度に出ていたら
そりゃー親になんか相談したくない、って思いますよ。毎回ですもん。

うちもそういう家庭だったので、親に何かを話すのはやめました。
でも親は「なんで黙っているんだ!お前が話さないせいでこっちが迷惑をこうむっている!」
っていうんですよ。
違うんですよ、あなたが相談できる、信頼に値する人間ではないってだけです。
信頼できる親なら話してます。
あなたもことあるごとに否定してきたり、甘えだなんて言ってくる人間に相談しようとは思わないはずです。

あなたはがんばってがんばって生きてきて、多分それは恵まれないものだったのかもしれません。
だから恵まれている人を見るとむかむかするんですよね?

お子さんを育てるときにたくさん抱きしめてあげましたか?
お母さんとか家っていう存在は、そこにいれば安心を与えてくれるはずのものです。
抱きしめもせず、批判ばかり口にされたら、お子さんにとっておうちすら安心の場所ではなくなってしまいます。

まずは親子カウンセリングから行ってみるといいと思います。
うちの親は頼んでもカウンセリングを受けさせてくれませんでしたし、付き添いもしてくれませんでした。
なので今絶縁して幸せに暮らしてます。

あなたの娘さんにとって一番いい未来がありますように。

54回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧