注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

部下が上司になりました。 自分は降格です。 納得いきません。 15日付けで辞令が出たのですが、自分は課長から係長に降格。管理職候補だった部下が課長にな

No.3 21/04/13 12:09
匿名さん3
あ+あ-

私の夫が同じような目に会いました。

主さん、今が人生の正念場ではないですか?
辞めたらあなたの気持ちは一時治まるでしょうが、あなたが積み上げてきたこと全て失われます。
また新入社員のように別の職場で新参者としてスタートしなければなりません。
その方がずっと辛いですよ。

それでもその方が「前を向ける」「やっていける」と思うなら頑張ればいいと思います。
お辛いでしょうが、本当に正念場だと思います。

私の夫の場合は子会社への左遷でした。
しかも子会社に移動する代わりに昇格があると騙されての左遷です。
さらに、夫が未知の分野へのパワハラ左遷でした。
昇進どころか、己のこれまでの知識も経験も活かせないような部署への左遷で、しかも左遷先の人たちは本社から「その分野のエキスパートが来る」と夫のことを伝えられていました。
左遷先の人も騙されており、夫自身ものすごくいたたまれなかったようです。
これ以上ないくらいの理不尽な仕打ちだったと思います。

それから2年経ちましたが、夫の心の傷はいえていません。
それでも夫はやめず、転職のチャンスを待ちました。
今、好条件で転職できるチャンスが巡ってきています。
主さんももし転職するのであれば、勢いで辞めるのではなく、冷静に状況判断して好条件の転職チャンスが巡ってくるまでは今の地位を手放さないほうが賢明かと思います。

本当にお辛い気持ち、よく分かります。
私自身、今でも夫が受けた仕打ちや境遇を考えると胸が締め付けられる思いがしますから。
あなたにもせめてだれか心に寄り添ってくれる人がいると良いですね。

3回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧