注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

愚痴と質問です。 旦那にガミガミ、毎日言われてストレスです。旦那が言うにはきっかけがあるそうでムカつくみたいです。 私はどちらかというとゆっくりのんびりタイ

No.5 21/04/14 23:41
お礼

≫2

例えば私が体調悪いのをいつになったら治るんだとか辛い時に言ってきたりするのがキツイです。もちろん私がいけない時もありますがその時は納得して悪かったと改めています。前に説明したのにまた掘り返して文句を言われます。親みたいにあれしなさい、これしなさいってうるさいです。

人はみんな完璧じゃないし、旦那だって完璧ではないと思います。日常的なことはきっちりしていても、違うところは抜けています。2番さんはそんな完璧なのでしょうか?出来ないことにイライラされてるかもしれませんが旦那さんの良いところに目を向けないのかなと思います。私は旦那がミスしても大丈夫だよ!って言っています。

こうしないからこうなるんだ!とは言いません。言われる人の気持ちが分かるからです。あとガミガミ言われると余計に焦って失敗したり、言葉が頭にスッと入らなくなるし相手の顔色見るようになるのでハイハイ、私が悪かったですよってなってしまうのだと思います。

そして、旦那にはちゃんと自分の思いを伝えています。旦那は自分の気持ちがスッキリしたらちょっと言い過ぎたといつも謝ってくるのが一連のパターンです。

趣味の違いに関しては、私に旦那が好きなものを共有したいということで勧められます。テレビも観てないと観なさい!と言われる日もあります。
ちなみに私の好きなものは旦那はしないです。

窮屈になって爆発しそうになります。
どんな文句を言っても面倒くさいことになってもういいやと最近はなりがちです。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧