注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

社会人ってなんだよ。 大学の先輩によく「そういうところ社会人としてなってないよね」ってよく言われます。言葉遣いだったり、態度だったりがまだ未熟らしいのです

No.2 21/04/18 02:34
匿名さん2
あ+あ-

正直、大学生で社会人としてなってない論を展開する方が社会人としてなってないと思う。

言葉遣い・態度はスキルであっていつかは身に付けねばならないものなので、腑に落ちない先輩からの言葉でも、ちょっとはためておいてもいいかも。素直に受け入れる必要はないけれど。責任は負担できるような一人前になるまでは上司が負担するもの、全ての社会人が責任をおう訳でなし、なんなら会社が負うもので一人の人間が負うものでもなかったりするし。というか先輩も昔社会人としてなってなかったんだから後輩にそんなこと言う必要なくない??

時給換算って、金のことしか頭にない先輩と、いろんな経験積みたいあなたとじゃ、物差しが違うんだから気にしなくて良くない?

心配してるんじゃなくてマウント取られてるだけだから相手にしなくていいし、私からみたらそんな嫌味な先輩からも学ぼうとしていたり、自分なりの考えでいろんなバイト経験しようとしているあなたの方が立派です。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧