子どもと距離を置く方法はありますか? 中学生、ADHDの子どもがいます。 いつまで経っても人並みのことができないことにどうしても焦ったり苛立ったりしてしまい

No.9 21/04/20 21:16
匿名さん6
あ+あ-

感情に任せてしまうこと、受容できていないこと、ご自分で分かってらっしゃる。
大丈夫ですよ。
本やネットのアドバイス通りにいかない事の方が多いです。
でも、3年前よりできるようになったこと、ありませんか?
そんなの当たり前、と思わないで。
そこを見てあげてほしいです。
お子さんを通してあなたが良いお母さんと見られなくてもいいんです。
お子さんにとって、あなたが受け入れてくれる存在ならそれでいいんです。
四面楚歌に感じること、あるよね。
私もそうでした。
だからこそ、母子は味方同士でいたらいい。

お子さんが学校に行っている間、土日にご主人に任せて、一人の時間過ごされのは全然悪いことじゃないです。
そうやって、距離を取るのは全然悪いことじゃないよ。

9回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧