注目の話題
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日

妻から育児をしないと責められます。 ご意見いただけますでしょうか。 共働きなのですが、育児、家事負担が平等てはないと言われます。 私は平均20時ぐらいの業

No.11 21/04/21 00:36
通りすがりさん11
あ+あ-

お子さん何歳ですか?

今は共働きが主流ですが、子供というのは、そもそも核家族で育てるのが無理だし、共働きで育てるのなんてかなり無茶なんですよ。

ヨーロッパには「子供一人育てるには村一つ必要」ということわざがあるくらい、関わる人の人手が必要なのが子供です。

文明が進んでも、人の成長スピードは変わりません。

祖父母同居で丸投げできて、御近所コミュニティーがあるか、核家族でも片方専業で御近所コミュニティーがあったり上の子がたくさんいたりする、という状況で健全に育つものです。

今の時点では、家事代行やベビーシッターを入れるのは正解だと思います。

それ以前に、お子さんが小さいうちは、お二人共、残業をなくして定時で帰る、時短勤務を取る、などすべきだと思います。

実際私は当時珍しい共働き育ちですが、うちの親は団地中1000枚ビラを配って、保育園あとに私を預かってくれる人を探したそう。

未就学のうちは保育園→人んち
就学後は学校→学童→人んち

という生活でしたが、ずっとオンで疲れてて小学生から鬱でしたし、親とはちゃんとコミュニケーション取る時間もなく、特に父は知らないオジサンという認識で、今もメチャクチャ仲悪いです。

主さんや奥さんがやってないとは思いません。
むしろ絶対によくやっていらっしゃる。

でも、子供がいて共働きな以上、「人手は絶対的に足らない」というのは、どれだけやっても変わらないと思います。

実は、子供はワガママに振る舞える自分の家で、安心して伸び伸び過ごせるのが大事で、その際みてくれるのは親じゃなくても良いそうなので、ベビーシッターがおすすめですよ。

シッターなり家事代行なり、奥様を説得して、一度使うと良いと思います。
たぶん奥様もやみつきになるんじゃないかと。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧