注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

48歳の女性 主婦です。夫とは家庭内別居で子供の相談をしても一人で解決しろと、私は勿論 子供に挨拶すらしません 子供は3人上と下は女の子で可愛いがり ねだられ

No.2 21/04/24 14:36
匿名さん2
あ+あ-

数年前に殺人者になってしまった子供の動画を見たのですが、主さんのお子さんと似ている部分があるので気になったことを書いてみます。(決して主さんのお子さんがそうなるという意味ではありません)

その子は確かイギリスかどこかの子でしたが、同じように尿意をボトルに溜めていたり、部屋でずっと一人でした。食事も一人。
両親共に子供と距離があって、父親は基本的に母親任せでした。母親はヒステリックな部分があり手を出すこともあったみたいです。子供は自分の置かれた境遇に対して悲観していました。たしか親の都合で引っ越して新しい学校へ行ったり何かと生活が不安定な部分があったと思います。
極め付けが、部屋に置かれたパソコンをずっとやっていることで、映画やいろんな動画をかじりついて見ていました。取り上げようとすると大暴れで親が諦めて放置して。その合間に、ゲームやら未成年に悪影響な動画やサイトを見続けてとうとう自殺やそういったものに興味を持って、いつしかその牙は家族に向けられた、、といった感じでした。

父親が無関心ってあってはならないことです。
主さんのお子さん、今心が死にそうになってますよ。もし同じような生活環境ならパソコンやゲーム、スマホなどすぐに運び出して親子で話し合いましょう。
問い詰めるのではない、優しい言葉で。ただもしかしたらお子さんは親を信用していないかもしれないです。
その場合、カウンセラーを交えたり、子供のみでも話を聞いてもらったりすることが必要だと思います。
驚かせてしまったら申し訳ないです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧