注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

4月から新たにダンスをはじめた者です。 新人として私の他に3人いるのですが…

回答1 + お礼0  HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
21/04/24 23:21(最終更新日時)

4月から新たにダンスをはじめた者です。

新人として私の他に3人いるのですが、それぞれ年齢もバラバラで、私が最年長です。

未経験ながらとても良い子でみんなに好かれるA、(見た目が良いです笑)
経験も多く、ダンスが1番できる子がB、
なんでもそつなくこなし、効率よくできるC、
そして、やる気だけでかわれてる私という感じです。

今月の課題?のようなものが出て、先日今の出来を見て頂いた時、評価を頂いたのですが、
Aは才能があり、魅力がある天性のものを持っている。
Bはなにもいうことがないほどできている、
Cも、もっているものがある
そして私は、1番評価点が高いと評価して頂いたのですが、努力の跡が見える、研究されつくされている。とのことでした。

後々、あれ?と思ったのですが、私は天性の引きつける何かはなく、人より努力をしてやっとその評価が得られると気づいてしまったのです。

正直、私は容量や効率が悪く、いかに沢山の時間をかけて完成させるかというタイプです。
それにくらべて他の子、特にCはほぼ休んでいるのにできるんです笑

ネガティブかもしれませんが、努力しかできな人って魅力がないですよね?
やっぱり、アーティストとかでも一目置かれて目を引く人ってビジュアルがいいとか、スタイルがいいとか、なにか天性の者を持っている人が多いじゃないですか。

私って才能がないのですかね、、笑
意見があればお聞かせ願いたいです



No.3278415 21/04/24 23:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧