注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私のワガママでしょうか?

No.6 07/04/05 11:33
匿名希望5
あ+あ-

それと・・

若いあなたや、他の方は『孫の面倒をみさせる』=親孝行。ととらえている様子ですが、実際は『孫の面倒みたくない・・』とこぼすお婆さまは多いです。理由はやってみたら大変だったから。

お婆さまから見たら19才のあなたは引っ越しでも金銭面も頼りなく『もう現金は出せない。けれど、黙ってはいられない。大変とわかっていても、私が面倒見れば保育料無料だし』と考えた挙げ句の苦肉の策で口にしたけれど、今頃『しまった』と思っているかも。笑
あなたの場合は旦那さんを挟まずに、今までの感謝を口に出すことを前提にすれば、お断わり交渉もスムーズに行くかも。万が一お婆さまがどうしても。と引かないなら毎月保育料を払って『本当に、ありがとう』と感謝を形にする。つまりあなただけ楽をしない。道を取るとお婆さまとは理解してくれそうですね。
あくまで文面から察した人柄ですけどね。

6回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧