注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

フォローばかりで限界です。 長文で失礼します。 介護職に勤めている者です。同じ職場の常勤女性2名が今年に入ってから 体調不良連発で不定期に長期休みを続

No.1 21/04/28 19:15
匿名さん1
あ+あ-

介護施設あるあるですね。

介護職は、体力&力仕事だし、ギリギリの人数で働いてて、余裕もないから、妊婦さんがいると、一緒に勤務するスタッフは、仕事負担も増えて、本当に大変ですよね。

内心は、辞めてくれたらいいのに。と思いながら、みんなでフォローするしかなくて、女性なら、お互い様だからねの雰囲気だし、仕事が大変な分、不満やストレスが溜まりますよね。

妊婦さんには、記録と見守りを専門でやってもらうしかなく、同じ給料だと思うと、バカバカしくなる気持ちも、凄く分かります。

でも、そういう不満を、妊婦のスタッフに向けるんじゃなく、妊娠しても働きやすく、他のスタッフが、それでも負担にならない介護施設を作るべきなんだと思います。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧