注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

いじめのニュースを見たりすると感じるのですが 「いじめをした人間にはバチが当たる。因果応報」 のような言葉を聞きますが、実際に、いじめをした人間には

No.5 21/05/06 23:47
ブーメラン使い ( 48 ♂ ITHTCd )
あ+あ-

「幸せ」というものは、愛に溢れた心の状態で、自分の周りの人やものに心から感謝することができる、と定義すると

いじめをした人は、人のことを妬む気持ちがあったり、何かイライラを抱えていたりと、幸せとは程遠い心の状態にあると思います

それを悔い改めて、愛に溢れた心の状態になれれば幸せになれるでしょうが、そのままの心であれば幸せにはたどり着けないと思います

これはバチに相当するものだと思いますが、いかがでしょうか

最初の定義が間違っていたら、このお話も成り立ちませんけどね🙏

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧