注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

「前にも同じこと教えたよね」って煽り文句に聞こえてしまいます。 5回6回目で「何回も教えたよ」なら流石に分かりますが、2回目でです。 自分が言われた

No.2 21/05/12 09:56
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )
あ+あ-


みんな自分の仕事で忙しいからね、できれば1回で覚えて欲しい!!

でも新人も1~2回じゃ全部を覚えるのは厳しいかもね、苦笑
自分は、わからない事はわかるまで徹底的に聞いてもいいけど、
聞くタイミングだけ注意してね、暇なとき休憩中なら質問いいけど、
患者さん対応中や急患きて、1秒争うときに横から聞かれると、
お前、状況よくみてから考えろとキレ気味になるかも。

系列の専門から、実習生きているから指導も面倒だな、コロナなのに、
彼女達も実習やらないと単位不足、看護学校を卒業できない困ったもんだ。



2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧