注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

発達遅れ

No.2 07/05/06 18:30
匿名希望2
あ+あ-

五歳近い子は、昼間のオムツでしょうか?夜でしょうか?
下の子は個人差があるにしても、1才9ヶ月ではやはり歩くのが遅いですね…
何かしら障害を疑っていても、障害があると認めたくない方もいます。また、ママは検査した方が…と思っても、パパが反対している事もあります。主さんが口を出しても突っぱねられる可能性もあります。大変デリケートな問題でもあるので、相手が相談してきた時に「保健センターや、療育センターがあるみたいよ」って言う位がいいかと思います。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧