妻が転勤について行きたくないと言います。 理由は私が家事育児しない、仕事も辞めたくない、家政婦になりたくないとのことです。 家事も育児もやっていないわけでは
No.114 2021/05/24 13:15
匿名さん113 あ+あ-
↓
また、私は夫と遠距離恋愛だったので正規の仕事を辞めて引っ越しています。その時に、「絶対に養うこと(私の正規の仕事を辞めさせてまで、地元から遠く離れさせてまで、引っ越してるため)」「お金を貴方が払ってるからと言ってモラハラパワハラしないこと」と婚前契約書にてサインしてもらってます。
で、結婚して数ヶ月でどっちも破られてます(笑)
もう、自分がアホ過ぎまして、当時は悩みましたよ。結局、結婚前の貯金切り崩して生活費出しましたし、私が就職する時は「パートじゃないと嫌」とワガママまでいう始末。結局、後々になって分かったのが、「俺が養ってやってると言いたかった」「私より上にたちたかった」「家事を大方してほしかった」というクソみたいな理由。
ほんと、自分がアホ過ぎて笑いましたね。こんなクソを信じてしまった自分の馬鹿さ加減に。
結局、まだ離婚していませんが、私の中で離婚は確定です。今は、切り崩した貯金を貯め直しているのとコロナで地元に帰れなくなってるので落ち着くのを待ってる段階です。
夫の中では、離婚したかったみたいですが(私に淡々と現実突き付けられてプライド折れたのと怒られたくなくて)、今はどうなんでしょうね。
最近は、私はにこやかに対応してますから、のんきに捉えてるかもしれませんね。
そんな私達一家は、完全に一般的ではありませんが、私はそこそこ幸せですよ。夫婦の数だけ答えはあるものですから。一般的より、互いが折り合いをつけれるか、の方が余程大事ですよ、とだけお伝えしておきます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧