注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

小さなラーメン屋があり、 日替わりでバイトらしき若者が一人で店番してます。 昨日は、やはり20代の若者男性が店番で客は私一人。 男性は髪を染め

No.5 21/05/24 13:12
経験者さん3 ( ♂ )
あ+あ-

レスを面白いとコメントくださり、ありがとうございます(?!)。

>髪染めて日焼け骨格しっかり、一見イカツイヤンキー系。麺を茹でてる間、客席に出てきて、宙を見て数歩進んだり戻ったり。顔は終始笑顔なんですが

挙動不審でキモいね。外人でしょうか。
人を見た目で判断したくないけど、髪型や服装、言葉遣い、態度は視界に入ってくるから、それが判断材料になりますよね。
スレだけじゃわからないけど、チャラチャラしてそうな印象を持った。

>注文の品をマスクのせいもあるのか何度も聞き返され、ソフトドリンクを頼んでも他の1品料理と間違える。会計もすんなり行かず…

本人にやる気がないからこうなる。マスクのせいではない。

ホント、なぜマーボー豆腐定食と返答したのかわけわかんなかった。その店員、外人じゃなくて、日本語ペラペラの生粋の日本人だったし。
傍から見たらコントに見えたかもしれないが、実話である。
お笑いコンビ「ラバーガール」の「寿司屋のクレーム」ネタで、
「お名前は?」
「飛永です」
「富永さんですね」
「いえ、ト、ビ、ナガです」
「トミナガさん」
「ト、ビ!」
「ト、ミ」
「バビブベボのビです」
「マミムメモのモですね」
「むちゃくちゃじゃないですか」
を思い出した。

ところで、「マーボー豆腐定食でよかったですよね」と言われた時、素直に「唐揚げ定食だよ」とスッと言えば大問題に発展しなかったかもしれない。
でも、そう復唱した店員に「話聞いてんのかテメェ」とイラっとし、(ちょっとからかってテストしてみようか)と瞬時に判断し、レスのようなやり取りになった。

川柳「どの私 使うかしばし 様子みる」。

オレは素直じゃなく、クレーマーに見えたかもしれない。でも、あんな返答されて怒らない人は「誰にでも間違いはあるよ」と、寛大に捉えるが、オレはそこまで寛大じゃない。
あの店員は、はるかかなたの銀河系の星からやってきて、住んでる星では唐揚げのことをマーボー豆腐というのが普通なのかもしれない。

「スマホやネットをやりすぎるとネット依存症になって物忘れがひどくなり、健忘症や認知症になる」は、ネットで便利な生活に入り浸りってしまうので、「自分のアタマで考えなくなる」という根拠があるとか。直前の会話も忘れるようである。おお怖い。


また長文失礼しました。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧