注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

小さなラーメン屋があり、 日替わりでバイトらしき若者が一人で店番してます。 昨日は、やはり20代の若者男性が店番で客は私一人。 男性は髪を染め

No.7 21/05/25 12:03
経験者さん3 ( ♂ )
あ+あ-

そんなに面白かったですか。普通に書いたつもりだったのだけど。

ところで…

>オレ「唐揚げ定食」相手「唐揚げ定食ですね」その直後、オレは苦手な食材があって、それは不要であることを告げた

この食材とは温泉卵のことで、オレはアレルギーがあってダメなので、要らないと言ったのである。そのやり取り、5~6秒。直後に「マーボー豆腐」。は?何だお前。
認知症までは行かないけど、健忘症か?
本当の認知症は、ご飯食べたのにご飯まだ?とか、トイレの自覚がないからおもらしをしたり、物盗られ妄想があったりする。その前兆だろうか。

川柳「この態度きっとお客を減らしてる」。

さて、だいぶ前に、あるラーメン屋に行った時の事。
その店は、手狭で席はカウンターのみ。
店は店主一人(30代後半~40代前半くらい、♂、俳優の松尾敏伸似)が切り盛りしていた。
初めて行った時、店主は常連っぽい人には世間話しているが、オレには一瞥もない。まぁ、いちげんだからだとその時は思った。。
でも、何回か通ううちにどうもおかしいと思うようになった。オレの被害妄想かもしれないが、他の初めてのおとなしそうな客にも、世間話や「開店して一年なんすよ、これからもよろしくお願いしますね」等愛想よく声かけていて、オレには何にも声かけない。
それともオレが声をかけにくいオーラを発してるのかな。
オレは髪型も服装も派手ではなく、身長は中肉中背で、そんなに怖い印象は与えてない(と思う)
ある日、オレが「ごちそうさまでした」と代金を手渡そうとしたら、目を見ないで「あ~、カウンター上に置いてください」とめんどくさそうな言い方。
オレはそれ以来行かないことにした。
オレも、「相手が何もしてくれない、何も言ってくれない」と「くれない族」になるのではなく、オレのほうから世間話のコミュニケーションをとったほうがよかったのかもしれないが、相手が感じ悪かった。
店主のほうでヤンワリと、合わない人は冷たくして来店させず、自分の好きな人や尊敬している人ばかりを集めた王国を作りたいのかもしれない。
オレは不適格だったけど、そんな店だったら、こっちから願い下げだ。
まぁ、メシ食いに行ってるのであって、店主と話をしに行ってるのじゃないので、ほっとけばいいが、食事に影響するのでもう行かない。
考えすぎかもしれないが、ちょっと愚痴ってしまいました。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧