注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

生活費の不満と使い道の自由 夫は手取り12万円、夫は33万円です。 …

回答13 + お礼0  HIT数 1106 あ+ あ-

匿名さん
21/05/29 15:17(最終更新日時)

生活費の不満と使い道の自由

夫は手取り12万円、夫は33万円です。

毎月生活費として10万円渡され、ボーナスがある年はその額の半分渡されます。今年は30万円でした。

夫の収入の残り23万円の使い道は、夫のへそくりと税金と趣味のロードバイクに消えます。

持家で食費もあまりかからなかったので、細かい事は言いませんでしたが、子供が出来れば増やしてねと言いました。

先日節約の為服を買わずにいる私に服を買ってと5万円渡されました。私は服を買うつもりはなく、貯金に回したんです。
すると5万円返してくれと夫…

買うか返すかどっちかにしてくれ!そうじゃないと買わないだろ!と怒ってきました。

渡したお金の使い道を口出さないで欲しいですし、そう思うなら生活費を増やして!と言いたけれど、喧嘩を避け黙っていました。

使うか返すかは保留にしています。

皆さんはどうされますか?

No.3299858 21/05/27 20:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧