注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚して17年、44歳の夫です。 高校生と中学生の子供がおります。結婚当初はアパート暮らし、その後は2世帯住宅にリフォームし、私の父母と一緒に住んでいましたが

No.6 21/05/27 21:18
匿名さん6
あ+あ-

夫は自分の家族が悪い事を言ったりしたりする
などと夢にも思わないでしょうけれど、
嫁と義父母間に多かれ少なかれ軋轢はあるものです。
その多くは、心無い義父母の言葉や行動の数々と
それに無関心な夫の言動です。

結婚前より奥様が「家族と結婚した覚えはない」という
考えだったのかはわかりません。
が、婚約以降同居して転勤するまでの間に
そういう仕打ちを受けて、嫌いになり
そう言ったのかもしれません。
そうなると、あなたの親に対する感謝の期待など
おかしな話ですよ。あなたの親なのですから
あなたが感謝すべきです。嫁に任せるとか嫁に言われて
することではないですよ。
世の旦那はみんなそこんとこ間違えてます。

6回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧