注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

ここ1ヶ月で2回も朝帰りした旦那。 4ヶ月の子供もいます。 出かける前は帰ると言っておいて、当日の夜中に終電逃しただの友達の家に泊まるだのとLINEが入り、

No.17 21/05/30 09:32
匿名さん15
あ+あ-

うちは言っていけばなんとも。

子供は3人います。
まさか旦那は子供がいるのにずるいとか?
いやぁ、そこは違うでしょうと思います。
普段赤ちゃん見てる方は男性も主夫もいるが、女性が殆ど。赤ちゃんいたら預けれる人にお願いしてでかけるでしょう。
勝手に赤ちゃんそのまんま置いて出かけたら犯罪に近い、虐待でしょうよ。
あなたが赤ちゃんみているんですから、別に出かけたって問題ない。
最初に言ったように、うちは私が朝まで遊んでくるよ〜、
泊まりで友達と旅行行ってくる〜って言っても楽しんできてね〜
って感覚です。
旦那は自分の休みは自分で好きなように予定組んで出かけてますよ。
たまに家にもいるし、泊まりで旅行行くで週末いないからー
って、一応家族なんで報告はするけど、位。
朝帰りが突然だけど、連絡はしているなら私はあいよ〜
で終わり。
もし連絡もなかったら、帰ってきたら連絡位してよね〜
はいうかな。

いい負かすって、しょっちゅうじゃないかもしれないが、あなたの性格の表れに思えます。
私からすると怖い存在ですね。
子供がみてたら、子供は萎縮して育ちそう。
おおらかな母親に育てられると、子供もおおらかになりますよ〜




17回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧