注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

ここ1ヶ月で2回も朝帰りした旦那。 4ヶ月の子供もいます。 出かける前は帰ると言っておいて、当日の夜中に終電逃しただの友達の家に泊まるだのとLINEが入り、

No.20 21/05/30 09:55
匿名さん13
あ+あ-

2回目(13)です。

浮気の有無の確認をしたくなる気持ちは
よく分かりますが とりあえず今回は
グッと堪えて 突然の朝帰りをやめて
貰う事だけに話の重点を置きましょう。

何事も"最初が肝心"です。
朝帰りを始めたばかりの今のうちに
手をうちましょう。

男性は子供と同じで 怒れば反発し
顔色を伺い過ぎれば 調子に乗って
やりたい放題になります(汗)

とても難しい事ですが 大事なのは
とにかく 相手を愛している事
お互いを尊重しながら仲良くして
いきたい事を伝えていくしかありません。

小さなお子さんを抱え 産後の自身の
変化に戸惑い まだ父親としての実感や
自覚が薄い夫.....
悩みは尽きないとは思いますが
主さんが 前向きな気持ちを持てている
なら きっと少しずつ関係は良くなって
いきますよ☆

話す時は 旦那さんがお休みで
精神的、体力的に余裕がある時に
旦那さんの好きなご飯でも 作って
あげて 
"最近、子供に掛かりきりで
余裕がなくて ゴメンね..."
みたく 話を切り出しては?

旦那さんが分かってくれるといいですね!

20回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧