注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

小2娘の公立学校では、半数以上が中学校受験をします。「高学年に学力格差がある」と学校発行の読み物に書かれていました。 中学受験する子供側にとって、この学力格差

No.1 21/05/30 16:45
匿名さん1
あ+あ-

中学受験する子供側(のみ)にあるかどうかを聞かれればそこまでデメリットはないです。強いて言えば塾に行ってるので授業が物足りなくなるくらい。授業や教師を馬鹿にして学級崩壊が起きるのは避けたい。
学力格差は学年全体であるかないかを見るべきでしょう。
中学受験組との格差で公立組がくさって学級崩壊とかもあるでしょうかね。…なんて大袈裟なことがなくても、児童に理解度の差があると授業の進みがスムーズに行かなくなることも。また学力差というのは会話や課外活動のやりとりに障害が出ることがありますね。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧