注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

悩みへの回答に一定数いるそもそも論してくる人は、本当に解決したいと思っていない、ただ正論に屈して黙るのを見て発散したいだけの人なんだなと思ってしまうのですが、実

No.1 21/06/05 12:51
匿名さん1
あ+あ-

それらは「身も蓋もない回答」というものです。論破したことにもなりません。
ですが「そもそも」を使うからといって全てが全てそういった身も蓋もない内容とは限りません。
私が「そもそも」を使う時は質問者の文章の中で前提がはっきりしていないか前提がねじ曲げられている場合です。
例えば
「私は美人じゃないので死なないといけません」みたいな質問に「そもそも不美人が生きちゃいけない決まりなどないですよ」とか。
「そもそもの発端とか背景はなんなんです?」とか。

前提をはっきりさせることや、間違っている前提を正すあるいは疑うことは、問題解決や議論(ここでは議論はしないけどね)、基本ですしね。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧