注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

死にたいです。 発達障害、ADHDをもっています。注意欠如型で多動の症状はほとんどありません。多動の方はアクティブとか、コミュ力が高いとか捉えようによって長所

No.5 21/06/07 04:51
匿名さん5
あ+あ-

すごいなぁ、、
大学でてるんですね!
希望の光になりました。
ウチの息子ふたりともそれぞれ発達障害。
ひとり目はともかく二人目は受け入れがたく心配が、先にあります。
でも努力してきたんですね。
並大抵じゃないと思う。
様々な辛さがあると思います
とことん、吐き出しましょう
わたしは、子供たちにあなたたちはすごいね、努力をしてるし人を思いやろうとする心があるとほめてます
もちろん叱りもしますがね。
生きにくさは今、みんな抱えてる気がする
私も時に孤独です
その孤独さえも呑み込んだ受け入れた時に、何かが光るのではないかな
うちは息子なのですが体力わけてほしいくらい元気(笑)
自身に自信をもってください。
そしていろんなこと助けてもらってください
リラックスする時間を作って。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧