注目の話題
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお

子どもを産む年齢について相談です。 私は30で第一子を産みたいと考えています。 ただ某大手保険会社の統計で30代以降に子どもを産んだ人は「もっと早くに産

No.2 21/06/17 04:35
通りすがりさん2
あ+あ-

36歳で産みました。
やっぱ産後の回復が遅くて、それは大変でした。
 
よく聞く体力が…ていうの、産む前は「2〜3歳の子を追いかけ回す体力」のイメージでしたが、違いました。
 
産後は「内蔵損傷を負いながら、3ヶ月間、毎日徹夜」「その間、毎日リットル級に献血し続け、24時間3kgの鉄アレイを持ち続け、(比喩でなく本当に)1秒も手が空かない」ていう生活でしたね。

そりゃあ「何徹できるか」なら若い方が有利だわ…と。

でも、高齢の子育てで良かったなと思うのは、身体に余裕がなくても、心と頭に余裕があること。

新生児育児ってそんな身体的な危機を乗り越えるために火事場の馬鹿力を出していて、色々精神がかき乱されるんですけど(産後1・2ヶ月は生理の200倍情緒不安定になる、それがマタニティブルー)、それを乗り越えやすくはあったと思います。

例えば、私の場合「マタニティ・ブルーとは、産後鬱とは」「産後クライシスとは」「産後は概ね1年、長いと3年」「イヤイヤ期予防には」「赤ちゃんは2歳まで、イヤイヤ期は4歳まで、児童っぽくなるのは10歳」とか、知識を集めて予防する、ということができました。

産後は無理すると心と身体を壊すんですけど、でも発奮してるから自分では休みにくい。
それを知識で補完して「眠れないけど横になっとこう」「家事は(できるっちゃーできるんだけど)やらんどこう、誰かに頼もう」というマイナスの選択ができたのが良かったです。

私にとっては、育児めっちゃクリエティブで試行錯誤の連続で面白い仕事でした。雇われ仕事よりもすんごい創造的。そりゃそうだ、自分が現場監督で人間一人作ってるんだもの。

あと何よりも子供が可愛い。
勿論時期にもよりますが(可愛い時と可愛くない時とが年単位で交互に来る)基本、めっちゃ可愛がりながら育てて行けてるのは、高齢だったからかなと。

周囲でも、30代で産んだお母さんのほうが、カリカリしていることが少ない&子どもものびのび育ってる感じはしてます。

あと、高齢出産て35歳(38歳?)からを差すので、30歳ならそこまで遅くないと思いますよ。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧