注目の話題
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。

息子が来年大学卒業 来年就職(内定貰ってます) パワハラが心配です。 もし実際にパワハラが起きた場合 訴えます。 軽いパワハラの場合 息子守る為の行動を

No.5 21/06/18 01:08
通りすがりさん5
あ+あ-

私はパワハラを受けたことがあります。
そして上司のパワハラを更に上に告白したことがあります。全部自分で動きました。 

しかし別の職場では愛情を持って厳しく指導もしてもらい、時には慰めてくれた上司もいました。

自分自身も先輩という立場に立った時は「人に教えられるより教える方が大変だ。後輩は言う事聞いてくれないし。。」とすごく辛く、悩んだことも多々ありました。

自分自身が後輩に対してキツく言ってしまったこともありました。それは、後輩が本当に舐めた態度で言い訳したからです。
パワハラと注意、なかなかその線引って難しいとは思います。自分は注意のつもりでも相手がパワハラと思えばそうなる可能性はあります。

息子さんも働いて上司になった時、色々経験して学ぶこともあると思いますよ。
可能性の話ですが息子さんも上司になると「パワハラをした。」と言われる、勘違いされるかもしれないんです。

パワハラで泣き寝入りするのも違うと思いますし、かといって最初から何でもかんでも例えば自分が悪くて怒られて当然なのに「上司にキツく叱られた、パワハラだ!」っていう認識になるのも本人の成長を妨げると思います。

それに仕事の上で「駄目なものは駄目だ」と言える人がいなくなってしまうので、優秀な人材が育たなくなることもあります。
なので、パワハラはもちろん絶対駄目だし許してはいけないけど、極端な思考には決して陥らないで頂きたいと思います。
もし今後息子さんがパワハラと思われる事で悩むことがあればその時はしっかり話を聞いて力になってあげてください。

だから息子さんには「何か死にたいくらい辛いことあったら、我慢なんてしなくていいからね。そんな思いまでして働かなくていいんだからね。それは忘れないでね。」っていうことをまず、しっかり伝えてあげておけば良いのではないでしょうか?

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧