注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高3、男子です。信頼できる人に自分の悩みや愚痴を言いたいのに、自分のプライドの高さが邪魔して辛いです。 学校の話や人間関係の話を友達としていると私は自分の悩み

No.2 21/06/20 05:44
匿名さん2
あ+あ-

まだ人生の大部分はこれからなのだから、これから自分を変えていけばよいと思いますよ。
自分の本音を隠し、強い自分を演じていくのは、やめた方がいいと思います。
苦しいだけです。
泣きたくなるのは、身体かそれを求めているからで、泣けばスッキリして
ストレスも軽減してくれます。
無理に抑えていると、どんどんストレスが溜まってしまいます。
自分を変えようと思ったら、一度ひとの前で泣いてみたらよいと思います。
それによって余計なプライドも少しづつなくなり
生きるのが大分楽になると思います。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧