注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の名付けを後悔してしまい辛いです。 大琥でたいがといいます。 妊娠中夫婦でたくさん考えて、とても思い入れのある名前です。 なぜこの漢字にしたのか子供に

No.33 21/06/23 06:15
匿名さん25
あ+あ-

略式とは、
斎藤→斉藤の様に
普段は虎にするって事です。

職場の店長は画数が悪いからと、普段使いは全く違う漢字
雅→匡にしてるそうです。
学校のテストとか本名で無くても良い場合は匡だそうです。
店長いわく画数良くなると幸運に恵まれたと言ってます。
気のせいだと思いますが笑笑

子供は…
娘は2文字の名前が可愛いから良かったと…

次男は友達から姓で呼ばれるので、呼びやすい名前が良かったと…

そんな事言われても仕方ないですよね〜

友達は、国際社会を意識して
冬馬です。トーマ!外人が、呼びやすい名前にしたそうです。

主さんのお子さんもタイガー🐯と呼びやすいし覚えやすいので、とても良い名前だと思います!!

33回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧