注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ミスが立て続けに起こり、仕事をするのが怖いです。 社会人5年目になりますが、この年数になって最近ミスが増えてきました。 気を付けようとすればするほどミス

No.4 21/06/22 00:52
匿名さん4
あ+あ-

職場環境 体調 メンタル面や様々な事で 主さんは不安定な状態なんですね。

言いづらいかもしれませんが 本心を上司に伝えた方がいいですね。 プレッシャーと焦りで空回りして ミスが続いてしまう。 迷惑になるので退職も検討していると伝えてもいいんじゃないですかね。
主さんは責任感の強い方だと思いますので 理解のある上司なら 何かしらの対策を考えて引き留めがあるはずです。
仕事自体にやりがいを感じて 続けたい気持ちがあるなら とりあえずは相談と言う形には持っていかないと せっかく頑張ってきたのに勿体ないですよ。
転職となれば それなりの意思と覚悟も必要となりますから 主さんにとって良い方向に向けるよう 応援してます。 

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧