注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中3男子の父親です。 最近、子供の反抗期に手を焼いてます。時間がある限りゲームやスマホばかり。塾もサボる。厳しく注意すると暴れだすし、色々約束してもすぐ破る。

No.1 21/07/03 10:18
匿名さん1
あ+あ-

主さんがなって欲しい子供の像と今、目の前にいるその子の像は何が違うと言えるのか?考えてみましょう。

その子にとってのただの障害物であるよりは見せてはいけない物を隠しながら、通ってはいけない道に立ち塞がりながら、その子が選んでいい道と選ばせたくない道の違いは何なのか?考えてみて下さい。

大切な事は父親である主さんがお子さんが進みたいと思う道を決める事は出来ないけど、駄目ではないけどあまり利用して欲しくない道を通ろうとするお子さんがいるのだとすれば、ちゃんと話し相手になりながら、その道を使うメリットとデメリットを隠す事なく相手に伝えながら、最終的には自分で責任を取るしかないという事実を伝える事だと思います。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧